2023年10月16日月曜日

10月22日の魚吹八幡神社祭礼参拝と18台の屋台見学 !!

  魚吹八幡神社参拝の案内です!! 

JR、山電網干集合は、共に10時45分でJR網干からは11時04分発網干港行き乗車。

 山電網干は11時00分発の山崎行に乗車ください。下車は本日祭禮で停車位置が移動しているかもしれませんので、下車場所は運転手さんに訪ねてください。駅から歩いても30分程で西の馬場に着きます。    集合は  西の馬場です   会費  500円也ー

神輿を据えている建物辺りにシートを広げておきます。弁当、飲み物持参ください。お湯は沸かす準備しておきます。ⓢ atomu

十一月七日の紅葉を愛でる旅の申込受付中、先着順で20名を予定してます。(詳細は別紙) Ⓢ
                         伊和神社の祭礼で拝殿へ納められた神輿



0 件のコメント:

コメントを投稿

ホタル、アジサイ求めて東播磨を駆ける。

北条鉄道北条口駅 北条鉄道、田原駅 北条鉄道,網引駅 JR加古川線,小野町駅  新装なった加古川畔の見土呂植物園へ出かけた。温室の展示物がエコーになって、手の掛からない植物、身近なのが増え持ち帰っても育てやすいのになり、気楽に家族で無料で見学できる様になって、喫茶とドームが繋がり...