2023年10月25日水曜日

11月07日に巡る「播磨の紅葉の冴えは」どうだろうか? 下調べに………!

  道すがら紅葉や黄葉に期待したり落胆したりの一日でした  !!

激暑で色付きは今いちの様ですが、昨今の冷え込みで進んだかも知れません。

 居ても立っても居られなくて、今日、出掛けてしまった。ご期待あれ!!!

 本日駆けたコース:磐座神社、科学公園都市のメタセコイア並木、佐用の大イチョウ、佐用町役場、西林寺、上郡町、大避神社、相生市、若狭野、龍野西サービスエリア、帰宅せり!!!        写真を添付しました、二週間後と対比して楽しんでください。Ⓢ  atomu



破磐神社









0 件のコメント:

コメントを投稿

ホタル、アジサイ求めて東播磨を駆ける。

北条鉄道北条口駅 北条鉄道、田原駅 北条鉄道,網引駅 JR加古川線,小野町駅  新装なった加古川畔の見土呂植物園へ出かけた。温室の展示物がエコーになって、手の掛からない植物、身近なのが増え持ち帰っても育てやすいのになり、気楽に家族で無料で見学できる様になって、喫茶とドームが繋がり...